YUICHIRO KISHI ARCHITECTS


HOME ABOUT PROJECTS CONTACT LINK
回 遊立体リビング

断面空間構成
北西側
南西側
3階テラスから子供リビングへ
キッチンから子供リビングへ
3階子供室/子供リビングと2階LDK
配置図兼1階平面図
2階平面図
3階平面図
A-A断面図
B-B断面図
back

夫婦と子供2人の4人家族のための住宅の計画である.
横浜市にある計画地の条件として幅員8mという広い北側道路を挟んで更に線路が6本も通っており,とても拡がり を感じる風景がある.
これは都市にありがちな住宅密集地では決して味わえないもの.
要望を取り入れるだけではなく,この風景を如何に生活空間に取り込める か,かつ南側から太陽光を如何に享受しうるか,
要するにこの場所の持つ力を出来る限り顕在化しうる空間構成とは如何なるものかということについて検討し た

法的に許される最大の建築面積(建ペイ率70%=54.313u未満)の平面を第4種高度地区や
道路 斜線による高さ制限内に抑えたシンプルな3層分のボリュームに立ち上げ,それを南側隣家との距離を出来る限り確保するため北側に寄せる.
1階部分を2台分の駐車スペースやポーチとして切り欠き,主寝室,子供部屋,和室と水廻り(浴室,洗面室,洗濯場,トイレ)を
内包した3つのボックスを互い違いに積層する.この際に残った余白のスペースが回遊できる立体的なリビン グとなる.
互い違いに積層することで冬場の太陽光を回遊立体リビング北側にも享受できる.
なお,コンクリート造におけるコスト削減の方策として上記の 駐車スペースを切り欠いたボリュームの
基礎,外壁,屋根,外気に晒される部分の床をコンクリート造で頑丈に創り,3つのボックスは木造とする.
イメージと して騒音と振動を軽減するコンクリートの外皮の中に身体を柔らかく包み込む
主寝室,子供部屋,和室と水廻りスペースの3つの木箱を互い違いに設えることを提案した.